2020年2月9日(日)は豊田市長選挙及び豊田市議会議員補欠選挙の投票日です。市長選挙には現職の太田としひこ氏と新人の山内真也氏が立候補しています。
豊田市長選挙及び豊田市議会議員補欠選挙の期日前投票所できる場所
豊田市役所(東庁舎7階大会議室)
豊田市西町3-60
高橋支所(コミュニティセンター)
豊田市東山町2-1-1
上郷支所(コミュニティセンター)
豊田市上郷町5-1-1
高岡支所(コミュニティセンター)
豊田市高岡町長根51
猿投支所(コミュニティセンター)
豊田市四郷町東畑70-1
松平支所(コミュニティセンター)
豊田市九久平町寺前16
藤岡交流館
豊田市藤岡飯野町仲ノ下1040-1
小原支所
豊田市小原町上平441-1
足助支所
豊田市足助町宮ノ後26-2
下山交流館
豊田市大沼町越田和37-1
旭支所
豊田市小渡町船戸15-1
稲武支所
豊田市稲武町竹ノ下1-1
豊田市長選挙 候補者
太田としひこ氏 無所属 当選 102617票
太田稔彦/早稲田大学→豊田市役所→二十一世紀の豊かなまちをつくる会から出馬→豊田市長2期目
山内真也氏 無所属 17827票
山内真也/29歳。株式会社ONENE代表取締役。豊田市消防団第2方面隊第1分団所属。
2/2(日)告示、2/9(日)投票日の豊田市長選挙で使用するポスターとビラです。
いよいよです。
精一杯力の限り戦い抜きます。豊田を一つにONE TEAM!
市民とスクラム!
市長にトライ!!#豊田市 #豊田市長選挙 #山内真也 #山内しんや#豊田を一つにONETEAM #市民とスクラム市長にトライ pic.twitter.com/GjM4w4MwW2— 山内真也のこころ (@toyota0620) January 29, 2020
公約25個、みんなハッピー2525(ニコニコ)大作戦

ネット選挙、課題浮き彫り 豊田市長選、市議補選:愛知:中日新聞(2020年1月29日)
■落選運動/
十八日には市長選に立候補の意向を示している無所属新人の山内真也さん(29)が、同じく出馬を表明している無所属現職の太田稔彦さん(65)についてフェイスブックに投稿。太田さんが発したとする真偽不明のコメントを取り上げて批判し、太田さんの個人情報が類推できる文章や写真を添えた。
太田さんは静観したが、山内さんは二日後に投稿を削除した。山内さんは取材に「警察と相談した」と説明。「自分が劣勢と分かっている選挙。ネットを活用している若者世代も含め、少しでも注目されればと思った」と釈明した。
対立候補に不利な情報を有権者に訴える「落選運動」は選挙期間中、一定の範囲で認められるが、虚偽の内容の拡散や悪質な誹謗(ひぼう)中傷、なりすましは処罰の対象となる。ただ、今回はそもそも告示前のため、市選管は内容に対する判断は示さなかった。
市選管の梅村浩明書記長は一般論として「投稿内容が違法かどうかは表現の自由とも関わってくるので、判断が難しい」と指摘する。
豊田市議会議員補欠選挙 候補者
本多のぶひろ氏 共産党
* 1975年11月、豊田市竜神町出身
* 大林小学校、末野原中学校、豊野高校、中京大学経済学部を卒業
* 20歳の時、日本共産党に入党
* みかわ市民生協、日本民主青年同盟、党名古屋市議団事務局で勤務
* 2017年6月から党西三河地区委員会で勤務
* 住所は豊田市寿町(2017年から)
* 趣味はマラソン、バドミントン、バイク、読書、映画鑑賞
* 好きな言葉は言行一致
* 好きな食べ物は寿司
* カラオケで得意な曲は「少年時代」
2月9日投票の豊田市議補選に本多のぶひろ立候補(2月2日)。ご支持ご支援をお願いします。選挙事務所のご案内 – 日本共産党豊田市議団 https://t.co/Ql671suePK #本多のぶひろ #豊田市議補選
— 日本共産党豊田市議団 (@jcp_toyota) February 2, 2020
深津ひでひと氏 無所属
52歳。新人。株式会社秀枡屋 代表取締役。
まとめ
逆に17000票もとれたのがすごいです。
2020年の日本の主な選挙日程まとめ

コメント