福島県で新型コロナウイルスに感染された方が確認されました。
8/24(月) 10:02配信 「合唱クラスター」陽性男性の同僚が感染…濃厚接触者の市職員

富田行政センターに勤務する市職員の60歳代男性の新型コロナウイルス感染が確認されたと発表した。クラスター(感染集団)となった市内での合唱練習に参加して陽性になった同僚の30歳代男性の濃厚接触者だった。県内の累計感染者は125人(95人が退院)となった。
郡山市 富田行政センター
5/8(金) 17:51配信 【速報・5月8日】郡山市で新たに1人 新型コロナウイルスへの感染確認 県外に住む30代男性
宇都宮市に住む30代の医療従事者の男性で、月に1度、県南地方の医療機関で働いているということです。
郡山市は8日午後7時から記者会見を行いました。
それによりますと感染が確認されたのは宇都宮市に住む30代の医療従事者の男性で、月に1度、県南地方の医療機関で働いているということです。
この医療機関では、県外から来る医療従事者には念のためPCR検査を受けさせることにしていて、男性は7日、郡山市内の関連する医療機関で検体を採取し民間の検査機関による分析の結果8日、陽性と確認されたということです。
郡山市
5/5(火) 19:08配信 河北新報社の記者がコロナ感染 福島総局の20代男性
河北新報社(本社・仙台市)は5日、福島総局(福島市)の20代の男性記者が、新型コロナウイルスに感染したと発表した。
同社によると、記者は4月17日、さいたま市の実家に滞在中、38度の熱が出た。高熱が続いたため、20日に同市の医療機関を受診。今月1日にPCR検査を受けたところ、5日に陽性が判明した。現在は軽症で、実家で療養しているという。
5/5(火) 10:46配信 古殿・90代女性の濃厚接触者「18人」 新型コロナウイルス感染
県は4日、新型コロナウイルスに感染した古殿町の90代女性に18人の濃厚接触者が確認されたと発表した。現在のところ全員に症状はなく、保健所が健康観察を続けている。
県によると、内訳は同居する息子夫婦2人、1日に女性宅を訪問していた親族6人、女性がデイサービスを利用していた同町の介護事業所「コスモス荘」の職員4人と利用者4人、女性が1日に別の病気で緊急搬送される際に携わっていた医療従事者2人。
古殿町社会福祉協議会
4/23(木) 20:45配信 入院患者の感染が確認された福島市の一陽会病院 濃厚接触者23人はPCR検査で陰性を確認
福島県福島市の一陽会病院で発生したと見られる新型コロナウイルスの院内感染。
入院患者など23人の検査が行われ、23日に陰性の結果が出たが、濃厚接触者は他にもいると見られ油断出来ない状況が続いている。
一陽会病院
4/21(火) 15:09配信 感染のいわき・40代女性はさかえ保育園勤務 園児との接触なし
いわき市は20日、同市で18日に新型コロナウイルス感染が確認された団体職員の40代女性について、勤務先が同市のさかえ保育園だったと公表した。
女性は、6人の感染者が出ているエーピーアイコーポレーションいわき工場に勤務し感染が確認されている10代男性の母親。10代男性から家庭内で二次感染したとみられるという。同園では8日に園児の家族の感染が判明。
さかえ保育園
エーピーアイコーポレーションいわき工場
https://www.api-corp.co.jp/pdf/20200420.pdf
4/18(土) 11:04配信 本宮市職員の感染「4人目」確認 大玉50代女性、本庁舎に勤務
県は17日、16日に感染が判明した大玉村の50代女性が本宮市役所本庁舎に勤務する市職員だったと発表した。市職員の感染確認は計4人となった。
本宮市役所本庁舎
4/16(木) 20:30配信 《福島県》四次感染まで…新型コロナウイルス クラスターから広がる感染
出発点は二本松郵便局で発生した感染者の集団「クラスター」
二本松郵便局
各地の新型コロナウイルス情報まとめ

コメント